わーいのまとめ

つぶやきや気になったことを適当にまとめるブログ

2017年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

f:id:wainohito:20170101081457j:plain

f:id:wainohito:20170101081510j:plain

f:id:wainohito:20170101081520j:plain

ーーー

2016年に買ったカメラとレンズまとめ

ということで反省と自戒を込めて書いておこうと思いますw

カメラ本体

フィギュア撮影でアングルの自由度と縦位置の使いやすさ目的でバリアングルのK-S2を購入。K-70が出たので安くなったところを狙い撃ち。とっても使い勝手が良く、実際今年一番活躍した気がするのでいい買い物だった!MX-1は普段持ちサブにと思って購入したが、もう一つ使い勝手が良くなく期待ほど使われなかった。D500は仕事用にNikonAPS-Cを一台持っておくかということで12月に購入。予算的にK-1とどっちを購入するか迷って、仕事比率でNikonに軍配。期待以上にいいカメラで来年の活躍が期待できそう。OM-10は懐かしのフィルムカメラ。中学生の頃に使ってた機体が出てきて修繕するパーツとしてジャンク品を購入。ジャンク品の方がよっぽど綺麗で実働したというw

レンズ各種

  • SMCM 50mm F1.4
  • SMCM 28mm F2.8
  • SMCA 50mm F2,.8 Macro
  • SMCM 24-50mm F4 Macro
  • SMCA 35-70mm F4 Macro
  • SMCA 35-105mm F3.5 Macro
  • SMCM 40-80mm F2.8-F4 Macro
  • FA 100m F2.8 Macro
  • DA 18-135mm
  • RIKENON XR 50mm F2
  • SamYang 85mm F1.4
  • SIGMA (シグマ) 17-50mm F2.8
  • TOKINA AT-X 90mm F2.5 Macro

ここまでKマウント。昨年までにNikon向けの投資はほぼ落ち着いたので今年はPENTAXの年になりましたw K-1を購入する気満々だったのでオールド系のフルサイズ対応レンズを中心に簡易マクロ機能のあるズームも含めて中古を書いまくった感じです。K−1はまだ買ってないのですが、K-3やK-S2で十分活用できているので元は取ってるような気がするw Macroレンズばっかりなのはやっぱりフィギュア撮影を意識している部分が大きいのだけど、それぞれに個性があってやっぱり楽しいなぁと思ってしまうのでしたw

ここまでFマウント。Nikon系はSIGMAの画が仕事上合ってるということで追加購入。評価の高いレンズが安くなってたのでありがたい。

  • 67 90mm F2.8
  • 67 105mm F2.4
  • Helios 44M 58mm F2

ここはPENTAX 67とM42。67レンズはFマウントアダプターを介して利用することが多い。重いレンズだけど表現力がいい。せっかくなら本来の機体で使って見たいところだがバケペン欲しいけど使わないしなぁ。90mmはレンズ内の埃が多いため写真レンズ工房さんにメンテナンスを依頼した。すごく丁寧な仕事をしてくださって感謝です。105mmの方が個人的には好み。Helios 44Mはボケの表現が面白いので値段も安いし買って見た。フィギュア撮影で活躍してくれそうw

Eマウント用の格安レンズ。今年はPENTAXを気に入ってよく使ったので、Eマウントの出番が少なかった。もう一つ面白みがないというかなんというか。

  • マクロエクステンションチューブ(Kマウント用)
  • Kenko N-AF 1.5X TELEPLUS SHQ

どちらもレンズの活用幅を広げようと思って購入。光量が落ちるのはやむを得ないとして、撮影可能なレンジが確かに広がるので楽しい。まだ試行錯誤段階。

テキトーなまとめ

今年は主にPENTAXに染まった一年であったと思うw オールドレンズでも手ぶれ補正が的確に利用できる仕様は本当に素晴らしいと思う。中古レンズの豊富さと安さはとってもハマる要素に溢れていて危険w 写真レンズ工房さんにとてもリーズナブルなお値段でメンテナンス依頼できるところも安心感がある。システム重量も軽くて済むのでイベント撮影に来年も引き続き活用していきたい!そろそろ物欲は治まってきたので来年はちょっと機材の整理をしないとなぁと思いつつ、きっとまた色々増えるんだろうなw

ーーー

SIGMA 単焦点広角レンズ Art 35mm F1.4 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応 340551

SIGMA 単焦点広角レンズ Art 35mm F1.4 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応 340551

ていこくらんちさんとこに集まったカメラまとめ2

ということで久しぶりのブログ更新は、夏コミの時に話題になったていこくらんちさんのところに集まってくる面白いカメラのまとめ記事となりました。カメクラもそうでない人も世の中にはこんなカメラもあるんだなーってことで見ておくと、沼にはまりそうになった時にふと思い出して踏みとどまれるかもしれないのでいいかもしれませんね?(^ω^)

今回の新刊は完売になったそうでおめでとうございます!
BOOTHの通販が届くのをおまちしておりますw

前回の記事はこちら

wainohito.hatenablog.com

ーーー

続きを読む

Samsung Galaxy Note 7が発売中止になった件

正直ここまでひどいことになるとまでは思わなんだ(´・ω・`)

f:id:wainohito:20161015121919p:plain

散々話題になっているので今更感はあるわけですが、バッテリーの爆発炎上でサムスンのGalaxy Note 7が発売中止&回収になってしまいました。結構Galraxy S6 EdgeやS7 Edgeの出来が良く、それらに続く大型サイズということで期待されていただけに今回のダメージは製品展開的にも大きいですし、何より回収交換後の製品でも爆発が起きたとあってサムスンのQCの問題を露呈してしまったことは致命的なダメージになってしまったように思います。

現状確認されているのは特定機種の問題ということですが、設計製造上でこういう問題が防げなかったサムスンのQCへの信頼は地に落ちたと言っても良く、今後の新製品の購入が躊躇されることになるのは避けられないでしょうし、品質の向上や安全性の担保をどのように購買層に伝えていくかが大きな課題になりそうです。これまでもリチウムイオンバッテリーの発火問題は発生したことがなかったわけではありませんが、事例が多くまた多くの国で航空機での使用や持ち込みが機種指名で禁止されたという黒歴史はさすがに簡単に忘れ去られることはないのではないかと思われます。

手元でもGearVR用にS6 Edgeを所有していますが、ディスプレイも美しく品質も高いのでAndroid端末として人気が高いのも頷けると思う反面、Edgeという製品コンセプトのためサイドの厚みがかなり細くなっていて、ケースなしで持って使うのは非常に不安感のある本体デザインに違和感を感じていたりしました。機能的デザイン優先で利用者の安心感が考慮されていないような印象を少し感じていたのですが、個人的にはGearVR用だと割り切っていたのであまり深く考えることはありませんでした。

しかし今回のようなことを考えると(まだ原因も特定されていませんし断定的なことはもちろん言えないのですけど)、サムスンスマホ開発において使うユーザのことよりも、スマホとしてどうしたら売れるのかどうやって質感を落とさず納期を変えずコストダウンするのかという、商業的経営的な側面の方ばかりを優先しているように感じられてしまいます(´・ω・`)。

1日も早く問題を特定して公式発表がなされることを願いつつ、PSVRをいつ購入するか(できるのか)悩みたいと思います(´・ω・`)。


Galaxy Gear VR S6/S6 edge/S7 edge対応 SM-R322NZWAXJP 【Galaxy純正 国内正規品】

Galaxy Gear VR S6/S6 edge/S7 edge対応 SM-R322NZWAXJP 【Galaxy純正 国内正規品】

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

今期アニメは良作が多い件

今期多いわーめっちゃ良作多いわーヽ(´ー`)ノ
現状の継続視聴期待値順w

特別枠

  • 月曜日のたわわ

上位4作品はほぼ等価!ほんと豊作ですなぁw
下位の方では作品は面白そうなのに、ちょっと声優さんの配役に違和感があったりで微妙だなぁと思うのもあるけどこういうのは好みの問題でもあるからなぁ...
もうちょっとしたら慣れるだろうか...

月曜日のたわわアニメ化にはびっくりしたけど声優さんあってる感じするしすごく期待値は高い!削除とかすごく話題になっていたけど、それだけ注目度高かったっていうことですかね。


Google Pixel Phoneが発表されるも日本には来ない件

GoogleがだんだんMSに近付いているような気がしてきた今日この頃如何お過ごしですか(´・ω・`)。

まだキーノートの最中ですが、Google Pixel Phoneが予告通り発表されたものの、なんと日本は初期リリース対象から外れてしまったようでちょっと衝撃を受けています。$649の値段なのにインドではリリースして日本でリリース無しってどういうことなの?って素直に思ったものの、MSもAppleも既にマーケットの主戦場を中国に定めており、MSの日本市場へのコミットが非常に薄くなってきていることを実感している人も多いでしょうし、AppleはまだiPhone等も売れていることがあり日本を最恵国待遇してくれているようでいて、研究開発に関しては既に中国に大きくシフトしているようです。日本の市場としての海外からの期待値は、相対的に中国の市場が育ってきて大きさが明らかになるにつれ落ちる一方であって、PCにしろスマホにしろ回復するであろう兆しをみることはできません...。そういう意味でGoogleが中国の次の市場とされているインドに向けて(日本市場を捨てて)シフトするのは先手としては正しいのでしょう。

個人的にはこれまでこのblogで書いてきたようにAndroidには魅力をあまり感じていないのですが、Google謹製品だけは別格で最新のOSや技術を投入してくれるので検証デバイスとして購入する価値があると思ってきました。今回Google自体がスマホでの日本の市場を重視していないスタンスが明らかになったことで、関連するVR関連技術や様々な新技術で日本の開発者がデバイスを国内で堂々と使えない(技適のない端末しか最新環境がない)状況になってしまうことは非常に残念なことだと思います。正直なところ大抵の海外製の正規販売されるスマホFCCなりの認証があるので、技適については相互認証としてパスできるor少なくとも海外の特定の規格を満たしていれば違法ではないというレベルでの恒久的規制緩和(規制が正しい表現ではないような気はするけど)を実現する方向で検討して欲しいなぁと思いました。技適の取得ってすごいお金がかかるって聞いたんですけど、日本だけ独自でかかるそういうコストで最新技術が使えない状況を生むのは、今となっては日本の技術を世界から遅れさせるだけだと思うのですよね...(´・ω・`)日進月歩なんですもの...。

ということで、端末としてものすごい魅力的かというとそうでもないのですが(主観)、DxOスコアも89点ということでデジカメ的にもそれなりに良さそうなので、なんとか国内で早く正規に利用できるようになってほしいなと期待するような言い方をしつつ、ショボーン(´・ω・`)として、残りのキーノートを見続けたいと思います...。

ちなみに携帯電波だけに限っては(WiFi/BT除く)、現状でも2016年5月21日の電気通信事業法改正でCEやFCCのマークのあるスマホ端末なら技適が無くても利用可能になっています。恒久的には早くWiFi/BT含めてOKにして欲しいですね(´・ω・`)。

butsuyoku-gadget.com


キングジムがポメラDM200を親指シフト対応で発表した件

ATOK搭載でかなり魅力的なポメラ新機種きたあああああヽ(´ー`)ノ

未だにポメラDM10持ち(めっちゃ安くなってから買いましたw)ですが、今回のDM200はかなりいいなと思っておりますw 一番の特徴だった折り畳み式の小型になるキーボードを捨ててストレートタイプ、キーピッチ17mm(通常のは19mmが多い)とコンパクトに仕立てた形になりましたが、そのおかげで剛性が高まっていることが期待できると供に、ギミック的な部分がなくなったことで長期使用での安定感が増しているだろうことが容易に推測できます。また使うかどうかはアレですが、iPhoneiPad等でのBTキーボード(BT4.0対応)としても利用できるということで、キーボード自体が気に入れば活用範囲を広げることも可能です。そしておそらくキーボードマニア的に垂涎なポイントとして、キーカスタマイズで親指シフト配列での使用が可能なレイアウトになっています!!!これ公式サイトで見た時にマジかー!?って叫んでしまいましたw キングジムすげぇ!すげぇよ!!!

個人的にはASCII配列信者なので親指シフトそのものを常用したいわけではないのですが、入力効率とかいろいろな面で好まれている方も少なくないと思っているのですね。それなのに最近親指シフトキーボードって新しい製品が出ると耳にすることはほとんどなく、キーボードマニア的にはいろいろと残念だなぁと思っていたのです。それがまさかこんな形で親指シフト対応をキングジムさんがしてくれるなんて!!!本当にびっくりですよ!

このポメラATOK搭載とかEvernote対応とか、ポメラSyncでMaciPhoneと同期できるとか、(ポメラ的に)目新しい機能ももちろんいっぱいあって使い勝手が上がっていると思われるわけですが、それより何より親指シフト対応に心打たれてしまいました。乾電池対応でなくなったことを嘆く向きも多いようですが、今時モバイルバッテリーを持っていたりすることも多いでしょうし、リチウムイオン搭載でUSB充電可能な仕様は妥当なんじゃないかなと個人的には思います。

これはテキストニーズが多くて、Windowsのスリープ回帰を信用できない&WindowsUpdate待ちを避けたいたくさんの方々には朗報なのではないでしょうか!本体のみで18時間稼働というのは議事録作成や編集、もちろん集中して長文を書かれる小説家の方々にはきっと嬉しいですよねw お値段は決して安いとは言えないものの、おそらくテキスト書きの皆さんの長い相棒になってくれるのではないかと思います。

で、お前は買うのか?と思われる方も多いでしょう!ええ! ...DM10まだあるし、先日Macbook 12インチ買っちゃったのでちょっと当分は無理かなぁ...(´・ω・`)スマソ


キングジム デジタルメモ ポメラ  DM100 ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック